2013年09月30日

【結果】PF L-Moterと赤外線リモコン受信機の相性

先日のエントリーの結果がでました。

しろちゃいぬさんからの提案もありコンシューマーサービスにメールにて問い合わせたところ、「検証したいので実物を送って下さい。」との返事が。

検証に長期間かかるのが心配だったけど、結果1週間前後で済むと言うので、問題となっている「受信機2個(V1/19K0、V2/17K2を各1個)、Lモーター(46N2)1個」を発送。

約1週間後、「受信機の不良だったので、受信機を2個とも取り替えます。」との連絡がありました。
どうやらLモーターは問題無く、相性でも無かったようです。

その結果、送られてきたのがコチラ。
2013-09-30_Lモーターと赤外線リモコン受信機の相性_03.jpg
動作確認したところ、リモコンに反応し問題無く動きました。

V2は「44K2」、V1は2個共「34K7」でした。
2013-09-30_Lモーターと赤外線リモコン受信機の相性_04.jpg2013-09-30_Lモーターと赤外線リモコン受信機の相性_05.jpg


この「不良」がリコールに相当するものなのかどうかまでは確認していませんが、LEGO社のリコールページには2013年9月30日現在、掲載されていないようです。

実はこの受信機の検証中に過去に購入したDesk Business Card Holderに「B」のプレートが2個とも入っていない事が判明し、コンシューマーサービスに報告したところ、「B」のプレート2枚が送られてきました。

こういう対応はレゴファンとして嬉しい限りです。

ともあれ、無事解決。w

レゴジャパン・コンシューマーサービスに感謝です。
有り難う御座いました。


posted by やったらん at 02:12| Comment(2) | TrackBack(0) | LEGOパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月07日

PF L-Moterと赤外線リモコン受信機の相性?

昨年発売の9398から加わったLモーター。
2013-09-07_Lモーターと受信機の相性_01.JPG


GBCモジュールで使おうと思い、赤外線リモコン受信機の赤と青に1個ずつ合計2個取り付けた。

ところが、青に接続した方のLモーターがリモコンに反応しない。(汗
赤に接続した方は快調そのもの。

電池切れ?
新品の電池に替えてみる。
たけどダメ。

赤外線リモコン受信機との接続を疑い、赤に接続してみる。
あっ!今度は赤が動かなくなった。

って事は、Lモーター自身に問題がっ?

故障!? まじで〜?

いざ、電池ボックスに直接繋げてスイッチ・オンっ!

「ブイ〜ン」

何の問題も無く、元気に回った。

ん〜??? 訳分からんっっっ!!


そこで良〜く見比べたら、Lモーター本体の刻印が違っている事に気がついた。

動く方は「16N2」、動かない方は「46N2」。
2013-09-07_Lモーターと受信機の相性_04.JPG
2013-09-07_Lモーターと受信機の相性_03.JPG

所有しているLモーターは3つで、その内2個が「16N2」、1個が「46N2」である。

今となっては確認のしようが無いが、2個の「16N2」は恐らく9398に、問題の「46N2」は42009に入っていたんだと思う。たぶん。


「本当にLモーターだけの原因か?」と思い、受信機を疑ってみる。

所有している受信機はV2が1個とV1(旧タイプ)が5個。

V1にも複数の種類があるようだ。
所有しているのは「19K0」、「22K1」、「41K8」の3種類。
2013-09-07_Lモーターと受信機の相性_05.JPG2013-09-07_Lモーターと受信機の相性_06.JPG2013-09-07_Lモーターと受信機の相性_07.JPG

因みに1個しか持ってないV2は「17K2」

さっきまで使っていたのは「19K0」なので、「22K1」でやってみる。

あ、動いた!

じゃ〜、「41K8」。

あらあら、これも動く。

よしっ!こうなったら徹底的に調べてやるっ!

色々試した結果、こんな感じになった。
どうやら組み合わせの相性があるようです。
  V1/19K0 V1/22K1 V1/41K8 V2/17K2
 
 L-Moter16N2
 L-Moter46N2×××
Lモーターと受信機の相性表
2個所有している「V1/19K0」両方で同じ結果だった。

しかもV2では、赤に接続すると反応しなくなるという有様。。。

但し、興味深かったのは、下の写真のように受信機に接続する際に、「別のモーターに重ねて(L-Moter/46N2を上にして)接続すると、問題無くリモコンに反応する。」という症状。
2013-09-07_Lモーターと受信機の相性_08.JPG

ここまでくると、単に「接触の不具合」というオチも考えられ無い事もないが、何度も接続はやり直して確認しているからなぁ〜。(謎

因みに、Mモーターや、XLモーターはどの組み合わせでも問題無かった。

本当に相性があるのか。
若しくは、ただ単に、個体差に寄るものなのか。
全く以て、不明です。(困

もし同じ様な症状の方がいたら、コメントして頂けると嬉しいです。

posted by やったらん at 14:11| Comment(5) | TrackBack(0) | LEGOパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。